JUGEMテーマ:自転車ショップ

JUGEMテーマ:じてんしゃ全般

 

 

 

スタッフのカトウです(@_@)

 

いやはや...

 

ブログの更新が本当によく止まって今いますね^^;

 

6月末はキャッシュレス還元の最終で駆け込み需要と言いますか

 

駆け込み支払いが続いたこともありかなりお忙しい状態でした。

 

その所為で私を含めて簡単なミスや対応の不備などかなり起きてしまいました。

 

一部のお客様には多大なご迷惑をお掛けしてしまったことを

 

この場を借りてお詫び申し上げます。

 

今後、こういったミスを無くすべき対応を考えていきたいと思います。

 

至らぬことが多く本当に申し訳ありませんでした。

 

 

さて、それを踏まえて日々色々な努力に励ませていただいております。

 

プロショップに謂わせれば「そんなことも知らなかったのか!?」と

 

怒られてしまいそうなことも学ぶ事ができ、

 

ちいさな自転車家はより一層お客様のためのサービス向上をしております。

 

その一つとして今後増えていくだろうディスクブレーキ調整に必要な

 

フェーシング加工」をちいさな自転車家でも始めております。

 

ディスクブレーキは通常のリムブレーキとは違い、1mm以下の調整を求められます。

 

ですので、台座が少しでもズレているとタッチが大きく変わってきます

 

その調整をするために

 

ちいさな自転車家 フェーシング ディスクマウントフェイシングツール

 

こういった道具を使って台座の面を削り調整するんですね。

 

もちろんやらなくてもディスクブレーキは問題なく機能するのがほとんどです。

 

ですが、こちらを行う事でより精度の高いブレーキングを行う事ができるようになります。

 

今まではグレードの違いによる誤差じゃないの?っと思っていたことも

 

以外にこの作業をすることで見劣りしなくなる、なんてこともあるかもしれませんよ?

 

こういうのはエントリーユーザーを含む多くのお客様には実感し辛い調整となります。

 

ですので...

 

「そんな分かるどうかな事に精を出すよりももっと安くしてくれよ」

 

と言われてしまうかもしれませんね^^;

 

ぶっちゃけてしまいますと、これは自転車屋のエゴであって拘りなんだと思います。

 

ただこういった小さな調整の積み重ねが

 

その自転車の快適性や安全性の底上げに繋がっているんですね。

 

こういう手間を省いているのが安さの秘密の一つでもあります。

 

私の知るプロショップでは

 

エントリークラスの1台にすらこの手間を惜しまずに作業をされているところがございます。

 

とてもとても尊敬できるし、信頼できるプロショップさんです( *´艸`)

 

誤解を招かぬように付け加えておきますが、

 

こういう作業を省いているからそのプロショップは悪いとか良くないとは思っていません。

 

拘る箇所が各ショップさんにあるからこそ、得手不得手など含み各色あって面白いと思います。

 

 

 

 

 

さて、話がそれましたが本題です(笑)

 

KhodaaBloomのプレミアムディーラーになってから増えた案件の一つに

 

 

「STRAUSSとFARNAの違いって何ですか?」

 

 

と尋ねられます。

 

STRAUSSとは2020年モデルから追加されたロードバイクの新モデルとなります。

 

ちょうどたまたま、偶然にも(笑)STRAUSS DISC 105FARNA DISC 105

 

お客様のご注文でお店に入荷しておりましたのでご紹介させていただきたいと思います。

 

カタログスペックだけで比較しますとシートポストがカーボンかどうか

 

使われているアルミの一部に違いがあるかどうかなど

 

中々どうして大きな差が見当たらず200gの差を24,000円安く済むならば...

 

とFARNAに目が行きがちになります。

 

では実際にどうか見てみましょう。

 

ちいさな自転車家 KhodaaBloom NESTO ロードバイク DISC

 

運が良いのか悪いのか、NESTOALTERNA DISCもあったので3つで比較してみました(笑)

 

ちいさな自転車家 NESTO ALTERNA DISC ロードバイク

 

ALTERNA DISCFARNASTRAUSSと同じく105のコンポーネントが採用されています。

 

細々とした違いもございますが、大きく違うのはALTERNA DISCは機械式ディスクになります。

 

それに対してFARNAとSTRAUSSは油圧ディスクになります。

 

気になる車体重量ですが

 

ちいさな自転車家 NESTO ALTERNA DISC ロードバイク

 

ALTERNA DISCはカタログ値が9.0kgですね。

 

こちらは実測はペダルも含んだ重量なので、400gはペダルの重量だと思って下さい。

 

(安物の幅広ペダルを使ってますので^^;)

 

誤差が200gならば恐らく許容内だと思います。

 

ちいさな自転車家 KhodaaBloom FARNA DISC 105 ロードバイク

 

こちらはFARNA DISC 105の車体重量です。

 

カタログ値はALTERNA DISCと同じく9.0kgです。

 

同じペダル込みでもこの差は誤差なのか違いなのか...

 

ちいさな自転車家 KhodaaBloom STRAUSS DISC 105 ロードバイク

 

そしてこちらがSTRAUSS DISC 105の車体重量となります。

 

カタログ値が8.8kgなので、この差はスペック通りだと思います。

 

カタログ値での差が200gなので、誤差200gをたかがと割り切ってしまうのも難しい。

 

ちいさな自転車家 NESTO ALTERNA DISC ロードバイク

ちいさな自転車家 KhodaaBloom FARNA DISC 105 ロードバイクちいさな自転車家 KhodaaBloom STRAUSS DISC 105 ロードバイク

 

3台ともスルーアクスルが採用されているのは当たり前っちゃぁ当たり前ですね。

 

ただしSTRAUSSのみDT SWISSが使われています!

 

ザ・無駄に高級(笑)

 

後は見ての通りALTERNA DISCのみ先にもお話させていただいた機械式ディスクです。

 

機械式ディスクでは105と銘打ったキャリパーは無いんですね。

 

ちいさな自転車家 NESTO ALTERNA DISC ロードバイク

 

ALTERNA DISCのタイヤはMAXXISのRE-FUSEです。

 

それに対してFARNA DISC 105とSTRAUSS DISC 105はと言いますと...

 

 

写真撮り忘れた!?(´Д`;)

 

 

文字だけでお楽しみください(笑)

 

 

continentalのGRAND PRIX 5000!!

 

 

ちょっとちょっと...

 

奮発し過ぎなんじゃないですか?

 

エントリーユーザーからしたらこんなタイヤを履く機会なんてほとんどないと思いますが

 

 

走ってみたら...分かるンです!!(ジョン・カビラ風)

 

 

なんて言うんですかね、エントリーロードについているタイヤと違って

 

接触してる感触が明らかに異質なんです。

 

転がってるって感じがダイレクトに感じ取れて良く言えば気持ちが良い。

 

悪く言えば気持ち悪いです(笑)

 

これはおそらくタイヤ交換を知らずにされた場合に明らかにスペックダウンの肌で感じます。

 

ここからはSTRAUSS DISC 105FARNA DISC 105違いとなります。

 

ちいさな自転車家 KhodaaBloom STRAUSS DISC 105 ロードバイク

 

細かい違いなんですが、通常丸状のステムの形をしていますがSTRAUSSはこのように四角。

 

空気抵抗の為か軽量化の為か、

 

すみません、そこは私には分からないです(;'∀')

 

ちいさな自転車家 KhodaaBloom FARNA DISC 105 ロードバイクちいさな自転車家 KhodaaBloom STRAUSS DISC 105 ロードバイク

 

シートポストの材質がFARNA DISC 105とSTRAUSS DISC 105で変わってきます。

 

FARNA DISC 105はアルミのシートポストですが

 

STRAUSS DISC 105はカーボンのシートポストに変更されています。

 

もはやカーボンは軽量化では当たり前になっていますね。

 

STRAUSS DISC 105はそういうところを惜しみなく変更されています。

 

ちいさな自転車家 KhodaaBloom FARNA DISC 105 ロードバイクちいさな自転車家 KhodaaBloom STRAUSS DISC 105 ロードバイク

 

これまた知る人ぞ知る違いではありますが

 

FARNA DISC 105はPBサドルに対して

 

STRAUSS DISC 105はPROLOGOが標準装備されています。

 

その違いですが...

 

そのネームバリューです(笑)

 

そしてもう一つ違いがございます。

 

ちいさな自転車家 KhodaaBloom FARNA DISC 105 ロードバイクちいさな自転車家 KhodaaBloom STRAUSS DISC 105 ロードバイク

 

こちら、先の画像なんですがローターに注目してください。

 

なんか穴の形状が違うのに気づきませんか?

 

実はSTRAUSS DISC 105には105のローターが付いています。

 

対いてFARNA DISC 105にはTourney TXのローターが使用されているんですね。

 

全て105が使用されているのは実はSTRAUSSの方のみ(ホイールは除く)なんですね。

 

Tourneyと聞くとなんかすごく残念がられますが、

 

ローターに限って言えばネームドローターは105からしかないみたいなんですよね^^;

 

なので結果としてTourneyというネームを与えられ散るだけで

 

別にグレードが低いわけではないんです。

 

ちいさな自転車家 NESTO ALTERNA DISC ロードバイクちいさな自転車家 KhodaaBloom FARNA DISC 105 ロードバイクちいさな自転車家 KhodaaBloom STRAUSS DISC 105 ロードバイク

 

ここからは細かな違いになるので少々割愛しますが

 

ジオメトリー(フレーム設計)は同じように見えてもかなり乗り味は違う感じです。

 

特にFARNAとSTRAUSSですとFARNAはエンデュラスモデル(より長い距離を走りやすく)

 

対してSTRAUSSはレーシングモデル(より速く走りやすく)

 

とその求めるものが違っています。

 

実際に乗り比べてみても同じフレームサイズでもFARNAの方がハンドルが高く?遠く?感じ、

 

STRAUSSはFARNAよりも前姿勢になるような感じになっていました。

 

ロードバイクにほとんど乗らない私が感じるのですから

 

おそらくはどちらを買おうか迷っているエントリーユーザーさんにも

 

その違いは体感できると思います。

 

経験者と違うとすれば、それを言語化して感想を言えるか感覚的な言葉で感想を言えるか

 

それくらいだと思います(^^)

 

なので、FARNAの方がより初心者向きとかSTRAUSSの方がより経験者向きとか

 

そんなことは全くないということをここではお伝えしたいと思います。

 

個人的に乗りやすいと思ったのは正直言いますとSTRAUSSの方が良かったです(笑)

 

ジオメトリー云々の話をすればその辺を言語化できると思うのですが

 

そういうことはさっぱり分からない上に

 

文字にすると非常にハードルが高そうなお店になります(笑)

 

ここはあくまでもふんわりと曖昧な表現でいきたいと思います('◇')ゞ

 

どうでしょうか?

 

カタログのスペックだけで見比べても違いが分かりますが

 

その違いがどのように影響してくるかは、やはり乗ってみるのが一番分かりやすい

 

っという事が分かったと思います。

 

ですのでこれだけ長く書いても結局は違いなど伝わらなかったかもしれません!

 

 

意味ないジャン!!(゚Д゚)クワッ

 

 

何でも良いので少しでも違いが伝わっていれば良いです(笑)

 

価格帯も比較的他メーカーよりは手が出しやすくて

 

こんなにも特徴さが分かるメーカーってKhodaaBloomさんって優秀ね♪

 

 

 

 

 

 

(結局KhodaaBloomの宣伝かよ!(笑))